ダメやる!

駄目でもやる、そんな人がよわーい電波を発信しています。

カエレバ・ヨメレバを設置してみました

hatenablog

こんにちは、ダメやる@dameyaruです。 今日は、かん吉さんの『カエレバ』と『ヨメレバ』を設定したお話です。
導入まではわりとすんなりといきましたが、デザインを変えようとしたときにちょっとつまずきました。

最終目標

Amazonと楽天(楽天ブックス)の商品紹介を『カエレバ』と『ヨメレバ』で行いたい。
多くのブログで見る『カエレバ』と『ヨメレバ』の商品紹介。ブログをはじめる前から名前だけは知っていたので、このブログでもマネタイズの第一歩として導入することにしました。

まずは Amazonアソシエイトの申請

申込みは5月15日、5月3日のブログ開設から13日目で申請しました。今確認すると15日の午前7時に申請をして、当日の16時には、Amazonアソシエイト・プログラムの参加承認のメールが届いています。ホントあっけないほど簡単に申請が通ったのでびっくりしました。

ちなみに申請時のブログの内容は次のとおりです。

申請時のブログは?

  • 記事数(プライバシーポリシーは除く)14記事(開設から13日目)
  • レビュー記事を1つ書いている
    www.dameyaru.com

  • 1つの記事は最低1000文字超(ただ中身に関してはご覧の通り立派なものではありません)

  • 画像、動画を使用している
  • 普段使用している購買実績のあるAmazonアカウントで申請

ざっとこんな感じです。申請する前に調べたところ、Amazonアソシエイトを複数回申請してやっと通ったみたいな記事もあったので、だめもとで申請してみたのですが、わたしの場合に限ってはとてもスムーズに申請が通りました。具体的な承認基準が明らかになっていないのでなんともいえないのですが、これぐらいの記事数・内容でも承認されるという参考になればと思います。

もしもアフィリエイト

Amazonアソシエイトの申請に通ってから知ったのですが、もしもアフィリエイトをとおしてAmazon、楽天の商品を紹介することが出来ます。
またAmazonの最低支払金額について、Amazonアソシエイトでは5,000円、もしもアフィリエイトでは1,000円となっていることもメリットにあげられるかと思います。
これは現段階のわたしの知識での判断で、場合によっては直接楽天を通した方がよい場合もあるようです。 mugcup8.com

カエレバ・ヨメレバの設定

やっと本題にはいります。そもそもカエレバヨメレバが何かというと、カエレバ は商品紹介用、ヨメレバは書籍専用のブログパーツになります。
次ような商品紹介を見たことがあると思いますが、このような商品紹介を簡単にブログでできるようにするツールです。

kaereba-yomereba

基本的な流れ

設定については、本家 カエレバヨメレバのサイトがとても分かりやすく説明してあるで、ここでは、ごく簡単に登録から実際に使用する際の流れを説明したいと思います。(基本的にカエレバもヨメレバも同じ流れになります。)

ユーザーデーターを入力する
各ショップのアフィリエイトIDを入力する。
kaereba-yomereba

アフィリエイトリンクを作成する kaereba-yomereba

  1. 商品(または書籍)のキーワードから商品(書籍)を検索する。
  2. または、本の場合ISBN値(書籍の識別番号)を入力する。
  3. ブックマークレットを利用したリンク作成も出来ます。

ブログにコードを貼り付ける
以上が、ホントに基本的なカエレバヨメレバの使い方になります。

注意点

  • もしもアフィリエイトを利用する場合、ヨメレバの楽天とは、楽天ブックスとの提携になります。
  • Amazonアソシエイト、楽天に加えて、もしもアフィリエイトを設定すると自動的にもしもアフィリエイト経由でのアフィリエイトになります。直接Amazonや楽天経由にしたい場合は、もしもアフィリエイトの欄を空欄にする必要があります。

カエレバ・ヨメレバのカスタマイズ

デフォルトのデザインがちょっとシンプル過ぎると思ったので、デザインをカスタマイズすることにしました。

参考にさせて頂いた記事

www.tsubasa-note.blog いくつかのカスタマイズに関する記事を見て検討したのですが、完全な好みでつばさ (id:tsubasa123)さんのコードを使わせて頂きました。 でも、[デザインCSS]にコードをコピペしても変化がない(;´・ω・)ウーン・・・
この時点でコードの内容はそのままなので、設定する場所が違うのかと思い、何度か試したもののデザインが変わらない・・・ そこで同じように悩んだ人がいないかGoogleさんで調べると・・・ありました! chanchan78.hatenablog.com

わたしの場合もコードを貼り付ける順番を変えたらデザインの変更が反映しました。
よかった(´▽`) ホッ

注意点

アフィリエイトリンクを作成するときは「amazonlet風-2」を選択すること
どのカスタマイズ記事でも「amazonlet風-2」を選択するようにとの注意はあったのですが、わたしの場合、加えて残りの選択箇所も「なし」にしておきました。

まとめ

今回もみなさんの貴重な記事のおかげで思ったようにカスタマイズ出来ました。
最近は記事を書くよりブログのカスタマイズの方に力が入ってしまっています。記事の方も頑張ります。(こちらがメインだ!)

では、また・・・